SSブログ

うつぶせ寝 [VIDA]

危険だと思っても、ルールがあっても、残念ながら無くならないでしょう。
保育スタッフとして働いたことあるけど、現場に保育士0という時間も有るし、そもそも、1年以内に、ブロックのスタッフ全員辞めたし。
そんな中で、まともな指導は無理で、慢性的に人手不足。
それでも、在職中に事故が無かったのは、定時のおむつ交換含めて、10分以上様子を確認できない園児さんを作らなかったことと、ベビーベッド使う0歳児を2人しか預かってなかったからだと思う。

地域の反対で、保育園作れないし、出来ても、スタッフに余裕無いとね。

とりあえず、認可外に預ける時は、保育士資格を持ってるスタッフが誰か確認することですね。
法律上決められたスタッフを確保できていない施設もありますから。
人命に関わることは滅多に無いけど、取り返しつかないですからね。
誰が保育士資格持ってるか聞いて、答えられない施設は、止めた方が良いでしょう。
他にも、問題あったり、隠したりしますからね。
保育園で働いてると、全員が有資格者に見えるけど、違うこともあると、頭の片隅に置いとくと良いです。

保育園じゃ無いけど、最近は処方箋を持って行く、薬局なんかでは、薬剤師とスタッフの違いが分かるようになってますしね。病院も看護師と看護スタッフでユニが違ったりと、資格の有無が分かりやすくなってます。

ただ問題は、有資格者でも、資質が無い人がいることですね。
有資格者の虐待もニュースになりますから。
nice!(0)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。